子連れで長野安曇野・大町旅行に行ってきました

ここ2年半くらい、コロナの影響で旅行も県内しか行っていなかったのですが、この夏休みに、久々に県外へ旅行に行ってきました。

行き先は長野安曇野・大町。ちょっと地味ですが、娘3人(小3、小1、年中)を連れてのゆったり旅行を紹介します。

長野安曇野・大町に旅行に行きたい!界アルプスってどうなの?という方は参考にしてみてくださいね。

宿:界アルプスを軸に旅行計画

以前、星野リゾートの他の宿に少し安く泊まれて、とてもよかったので、もう一度泊まりたい!と思い、比較的安く泊まれる界アルプスに、今回宿を決めました。

星野リゾートになるべく安く宿泊するためには、早割をおすすめします。90日前では25%、60日前では20%、30日前では15%の割引があります。ただし、キャンセルはできません。

先に宿を決めてしまったので、その周辺で子どもが喜びそうな観光スポットを調べました。

界アルプスがあるのが長野県大町市、安曇野ICをおりてから車で1時間弱ということなので、安曇野周辺で何かないかと調べ、以下の2箇所に行くことに決定しました!

1日目:国営アルプスあづみの公園(大町・松川地区)

2日目:安曇野ちひろ公園

1日目観光:国営アルプスあづみの公園

国営アルプスあづみの公園は、とても敷地が広く、堀金・穂高地区と、大町・松川地区に分かれています。私たちは、アスレチックなどがある大町・松川地区へ行きました。

夏は川で水遊びもできるようですが、ちょうど私たちの行く少し前に終わってしまいました。。。残念ですが、8月も後半となると長野の山の方は涼しいですもんね。

さて、当日。

安曇野ICをおりて、国営アルプスあづみの公園(大町・松川地区)に向かいました。向かう途中、山の中に入っていく感じなのですが、車も全然いないし、本当に大丈夫か?と不安になります。

平日とはいえ夏休みなのに、、、本当に道は合っているのだろうか?と思っていたら、駐車場に着きました。広い駐車場ですが、ガラガラ。一番入り口に近い列に停めれました。

入り口で料金を払い、中に入ります。(大人450円、中学生以下無料)

公園の中は、まるで森。『散策路』みたいな立札をよく見かけたのですが、そっち行ったら遭難しないかな??と思うような森です。

道を歩いていると、和傘が並んでいて、なんとも風情のある感じでした。2日前くらいまで、和傘のイルミネーションイベントをやっていたんですよね〜その名残が見れてラッキーでした。

まず目指したのは、『大草原の家』。行ってみると、とてもきれいな建物の中に、1階から3階までつながっているネット遊具がありました。子どもたちはすぐ夢中になって遊んでいました。

その間、親はしばし休憩。休憩スペースもゆったりできる感じで、よかったですよ。授乳スペースもあったしトイレもきれいだったので、小さいお子さん連れも多いでしょうね。

ここで無限に遊んでいそうな子どもたちでしたが、外の『林間アスレチック』にも行ってみました!こちらも新しそうなきれいな遊具。うんていやターザンロープなどもあり、たくさん遊べましたよ。

くたくたになったので、帰り道は園内を走るロードトレインに乗りました。

とても広い公園なので遊び尽くすには全然時間が足りませんでしたが、子どもたちはたくさん遊べて満足そうだったのでよかったです!

界アルプスで素敵な一泊

公園を出て、宿泊する界アルプスへ向かいました。国営アルプスあづみの公園からは車で15分ほどです。

大町温泉郷に着き、宿が並んでいる道の行き止まりにあるのが界アルプスです。スタッフのお姉さんが出迎えてくれました。

車に乗ってすぐに眠ってしまった末娘を抱っこして、お部屋へ案内してもらいました。その間の道に風鈴がたくさん飾ってあり、なんとも風情のある感じ。

お部屋はとてもきれいで、ゆったりとしています。一通り説明を聞いてから、スタッフの方が子どもたちの作務衣とぞうりを持ってきてくれました。

ぐっすり眠ってしまった末娘をパパに託し、私は上の娘二人と探検に出かけました。囲炉裏でのおもてなしがあるのですが、夕方の時間帯は野沢菜のおやきだったので、子どもは食べないのでライブラリへ行って、絵本を読んで少しのんびりしました。

しばらくすると夕飯の時間が近くなったので中庭に出てみましると、なんと竹馬が!長女は学校でやったことがあり、けっこう好きなので「やりたい〜!」と。でも少し高めだったのでなかなかうまくいきません。

竹馬以外にも、ぽっくりや剣玉などがあり、昔ながらのおもちゃで遊ぶことができます。

夕食は、大人は会席料理。どれも上品なお味で、とてもおいしかったです。色々なお料理を少しずついただくことができて満足です。

子どもは、長女だけ少し大人メニューで、お刺身や茶碗蒸しがあったり、天ぷらも何種類かありました。おいしそうだったけど、うちの子にはちょっと早かったかな〜。

下の二人はお子様メニューで、からあげやポテトなど食べやすいものと、優しい味のお魚や煮物なども入っていました。

夕食を終えて外に出ると、中庭でなんと線香花火ができました!!ちょうど今年花火デビューをした我が子たち。下の二人は夢中になってずっとやっていました。ろうそくの火でやるのですが、少し風が強く、スタッフのお兄さんが何度もつけ直しにきてくれました。

長女は線香花火には目もくれず、薄暗くなってきたというのにずっと竹馬。なんとか一人で乗ろうとずっと頑張っていました。

線香花火と竹馬に満足してお部屋に戻り、今度はお風呂。広いお風呂に楽しそうな子どもたち。露天風呂もあり、「外にもお風呂あるの〜」と喜んでいました。私たちが入っている間、ちょうど他のお客さんもあまりいなくて、のんびり入ることができました。

お風呂から上がってから、帰る途中の部屋でアイスキャンディーも食べられて幸せそうな子どもたちでした。こういうサービスが嬉しいですよね。

翌日、まず朝食。朝食は炊き立てご飯と、鶏ときのこのお味噌汁と何品かのおかずでした。お味噌汁がとてもおいしくて何杯もおかわりしたくなってしまいますが、2杯でお腹いっぱいでした。

お部屋に戻って一旦出発の支度をしてから、今日のお目当ては囲炉裏でのかき氷!始まる時間より前から皆さん並んで待っていましたね。ご当地かき氷ということで、2種類のりんごソースがかかっていて、見た目にもきれい。さっぱりした甘さで、とてもおいしかったです。

宿ではとても充実した時間を過ごすことができたと思います。少し高い宿ですが、スタッフの接客はとても親切で丁寧ですし、サービスが細やかで小さな幸せがたくさん感じられる滞在となりました。

まだまだ竹馬をやりたい長女を説得し、界アルプスに別れを告げて、2日目の観光に出発!

2日目観光:安曇野ちひろ公園

お昼のパンを買ってから、安曇野ちひろ公園へ。

安曇野ちひろ公園のメインはもちろん、いわさきちひろさんの美術館。でも、それだけではありません。

この公園では、色々な体験をすることができます。詳しくは→http://chihiro-park.org/event

コロナで食事を作る体験はできなかったので、私たちは野菜収穫体験を予約しました。ひとかごで1000円です。行ってみると、受付のある建物の隣に畑がありました!

早速、スタッフの方が収穫に連れて行ってくれました。夏野菜がいろいろあって、トマト、きゅうり、なす、ピーマン、ししとう、おくら等々。名前の知らない野菜もありました。

たくさん収穫して、受付のある建物で絵本も読んでから、外にテーブルとベンチがあったので、そこでお昼を食べました。そして美術館の方へ。

美術館へ向かう途中がとても素敵なお花畑でした!

そしてトットちゃん広場の電車の教室が!

中は教室を再現してあるものがみれたり、たくさんの本が置いてあって自由に読むことができます。暑い季節だったので、本を読むのは隣にあるトモエ講堂でどうぞ、とのことでした。

何往復かして絵本を読んでから、やっとメインの美術館へ行きました。最初、子どもと一緒に見ていきましたが、やっぱりすぐ飽きてしまったので、子どもは絵本の部屋へ。親が交代で美術館を楽しみました。

収穫した野菜は結局子どもはほとんど食べませんでしたが、収穫自体は楽しそうだったのでよかったです。そしてたくさん本が読めたので満足そうでした。

まとめ

今回の旅行では、まず宿の満足度が高かったです。宿での滞在時間を長めにとってよかったなと思います。子どもたちも、竹馬や線香花火などよい思い出ができようです。

宿を決めてから考えた2箇所の観光スポットも、のんびりと楽しむことができました。たまにはこんな、ゆったり旅もいいかな、と思いました。